こんにちはHomeStructureの辺士名です、今日は過去最高の特殊なTipsをご紹介します
※結構役立ちます!
まず以下の画像を見て頂きたいのですが、少しだけ違和感がありませんか?

そうなんです、平面図にテクスチャ(ファイルから取り込んだ物も貼れます)が貼れています、通常であれば以下の様になっていると思います

やり方はとても簡単です
まず平面で表現したい大きさに『スラブ』を使って表現します

スラブを配置(大きさは決まっていません)

配置したスラブの『Color3D』にテクスチャを貼り付けます

その後スラブDATAを選択後『汎用変換』で汎用DATAに変換します


汎用DATAになりました
次は変換した汎用DATAの編集画面から『平面表現リセット』でリセットします


完成しました。
色々と応用が利くと思うので、興味のある方は是非試してみて下さい。